kodomo_art.png
キーワードは、『 あそなび asonabi 』
「あそび」と「まなび」をくっつけた造語です。

活動内容

1、こどもの成長

こどもアートの視点から、こどもたちの健やかな成長をお手伝いします。

  • アートプログラム
  • あそびとまなびの場づくり

●各種アートワークショップ(癒し、ケア、多文化共生他)企画・運営 ●講師派遣

実施先:幼稚園・保育所・児童館、その他福祉施設LinkIconリンク
実施例:『あそなび』アートワークショップ、こどもアトリエLinkIconリンク

2、こどもの育みとくらし

こどもアートの視点から、くらしや家庭のありかた、親子の関わりついてお手伝いします。

  • 豊かさのありかた提案
  • 子育て支援

●各種プログラム・ワークショップ企画(衣・食・住、子育て) ●講師派遣 
●講座・セミナー ●自主保育サポート

実施先:こども関連・福祉施設、美術館、カフェ、ギャラリー、公園、イベントなど
実施例:こどもアートイベントLinkIconリンク、こどもワンダーカーニバルLinkIconリンク、こどもアートフェスティバルLinkIconリンク、森のアトリエ、里山ようちえん

3、こどもの育みとまちづくり

こどもアートの視点から、新たな価値、魅力を掘り起こし、まちづくりをお手伝いします。

  • 田舎とまちの地域間交流 
  • 世代間交流
  • 地域資源(人、もの、こと)の再発見、再認識

●田舎 里山再生プロジェクト

実施例 :『こども×くらし×アート』イベントLinkIconリンク、古民家カフェ・ギャラリー、アーティストレジデンス

●まち 地域力再生プロジェクト

実施例:まちやこどもプロジェクトLinkIconリンク、まちやがこどもミュージアムLinkIconリンク、まちと里でつながろう会LinkIconリンク

●地域 

実施例 :お寺deアートLinkIconリンク、こどもアートワークショップ市LinkIconリンク、地域イベント

4、人材育成、コンサルタント、企画開発

こどもアートの視点から、社会に貢献するみなさまのお手伝いをします。
●セミナー・講座 ●各種プログラム企画・開発 ●教材・商品開発 ●企業研修
対象:一般、職員、施設(児童・学生含む)、企業

実施例 :『子ども×くらし×アート』研修会LinkIconリンク、保育内容研究LinkIconリンク、こどもアートワークショップ連続講座LinkIconリンク、アートキャンプ講座

5、調査・研究

こどもアートに関する調査、研究をします。
●こどもとアートに関する調査・研究

実施例 :事例研究LinkIconリンク、ワークショップ・教材・素材研究

こどもアートの研究会『くれよんラボ』LinkIconリンク
さまざまな講師によるセミナー、講演会、フィールドワーク、視察、事例研究など、
こどもアートに出会い、あそびまなび、深める場です。
また、アートの視点からこどもに関わる手法、コツやアイディアなど、
実践の場でサポートします。
集うみなさまと一緒に、プログラムやカリキュラムもつくっていきます。                                                   

6、普及・啓発

こどもアートの視点から、新しい社会づくりに関するお手伝いをします。

  • 情報提供、プラットフォーム

●講演会、シンポジウムLinkIconリンク、フォーラム ●国際交流LinkIconリンク
●他団体との交流、連携および事業コーディネート

実施例 :アートと福祉LinkIconリンク

『くれよんカフェ♪』LinkIconリンク
ーこどもアートでつながる、新たな出会いの場ー
生きかた、育ち、地域・共同性など、みなさまと語りあい、楽しみ、
ゆるやかに交流するサロンです。
過去のテーマ:福祉とアート、暮らしとアート、地場産業とアート他

キーワードは
『あそなび asonabi』

「あそび」と「まなび」をくっつけた造語です。

「あそび」と「まなび」、両者に共通するのは、「び」です。「び」は、「美」に通じ、見方や感じ方、価値観までもが変化する意識です。あそびからなにかをまなぶから面白く、まなびがあそびに変わるからもっと学べる。あそなびは、そんな状態をいいます。